1. 結婚式席次表TOP
  2. スマホ席次表


最良の1日を彩る
スマホ席次表

おふたりならではの結婚式でゲストをおもてなし



スマホ席次表トップ

おふたりの大事な結婚式が
より素晴らしいものになるようお手伝いします
新しいカタチでの結婚式を
ぜひご体験ください

STRENGTHS

紙より早く・低価格


紙の場合(70人規模)

料金 ¥30,000 期間 2週間-4週間

Smasekiの場合

料金 ¥18,900 期間 最短20分

FEATURES

選ばれる理由



スマホ席次表の特長1

リアルタイムで変更可能

席や挙式日の変更にも無料で対応できます
デザインも何度でも納得いくまで
やり直しができます

スマホ席次表の特長2

写真や動画を共有

挙式前・最中に全員で写真や動画を共有できます
SNSへのアップロードに抵抗がある方も安心です

スマホ席次表の特長3

豊富なゲスト紹介

ゲストの写真や紹介文、一言コメントを
入れることができます

スマホ席次表の特長4

ゲストごとの特別なメッセージ

ゲスト一人ひとりに感謝を込めた 個別のメッセージを送ることができます
※統一のメッセージにすることもできます

DESIGN

デザインテンプレート

PREMIUM

+¥2,0006月まで+¥0

BASIC

CONTENTS

席次表に載せられるコンテンツ



・メッセージ
・新郎新婦プロフィール
・カウントダウン
・席次表
・メニュー/ドリンク
・ゲストの紹介
・プログラム
・フリーコンテンツ(二次会のご案内、ペットのご紹介など)
・写真 / 動画共有
・お好きなお写真


HOW TO USE

ご利用の流れ



スマホ席次表のご利用の流れ1

アカウントを作成マイページから
テンプレートにそって記入します

スマホ席次表のご利用の流れ2

お好きなデザインテンプレートを選びます
ご自身の写真を使うことも可能です

スマホ席次表のご利用の流れ3

作成した2人だけの席次表を
チェックしてみましょう!

スマホ席次表のご利用の流れ4

気に入ったら料金を支払って
お好きなタイミングでゲストに送ります
披露宴当日にQRコード付き席札からもアクセスできます

スマホ席次表のご利用の流れ5

サンクスレターをゲストへ送ります


デモを見てみる

PRICE

スマホ席次表の料金



¥18,900

何度でも作り直しOK!お試しで作ってみて 納得してからのお支払いです


PRINT

プリントでご高齢のゲストも安心



紙の席次表

紙の席次表

席次表の内容をA4三つ折りサイズの紙に
ご自身で印刷できます

背景はお好きな写真をアップロードいただけます


印刷代行は+4,000円(税・送料込 / 15部)

厚さ0.2mmのマット紙に印刷いたします
折り込みはお客様でご対応いただきます


表面

裏面


QRコード付き席札

QRコード付き席札

席次表にアクセス可能なQRコード付き席札を
A4サイズの紙にご自身で印刷できます


印刷代行は+4,000円(税・送料込 / 人数分)

ミシン目付きの用紙に印刷いたします
切り取りはお客様でご対応いただきます


使用イメージ

出力イメージ


エスコートカード

エスコートカード

テーブル番号の入ったエスコートカードを
A4サイズの紙にご自身で印刷できます


印刷代行は+4,000円(税・送料込 / 人数分)

ミシン目付きの用紙に印刷いたします
切り取りはお客様でご対応いただきます


使用イメージ

出力イメージ



FUNCTION

楽しい機能の一部をご紹介




PickUp1

ゲスト紹介


写真と紹介コメント付きでゲストをご紹介できます。ついつい新郎新婦中心になってしまいがちな席次表をおもてなしの気持ちでいっぱいに◎






PickUp2

みんなでアルバム作り


ゲスト全員で写真を共有できます。あとでダウンロードも。SNSへのアップロードに抵抗がある方はこちらをご案内すると◎






PickUp3

みんなで祝福


ゲスト全員でコメントと写真を投稿できます。式の進行に合わせて祝福の声で大盛り上がり◎後で見返すと式の臨場感がよみがえります。






PickUp4

アイデアを形に


好きなコンテンツを自由に入力できます。プロポーズ秘話・・こだわりのエンゲージリング・・披露宴の取扱説明書・・アイデア次第で可能性は無限大◎


VOICE

みなさまの声





スマホ席次表のサンプルを見て一目惚れし、お願いしました。 紙の席次表が一般的で慣れているので、正直紙版がなくて大丈夫なのかと直前まで不安でした が、全く問題無かったです。列席してくれる人の写真や紹介文も掲載でき、披露宴の一つのコンテンツとして完成していた気がします。

(大阪府 大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館 K.I様)



遠方ゲストが多めだったこともあり 手ぶらで帰れるようにしたい! って思ってたので見つけたとき興奮したました笑 準備側としても楽で良かったですが 何よりゲストに本当に好評でした💕 取り入れてよかったことのひとつです!


(広島県 ノートルダム宇部 H.K様)

他の声はこちら

FAQ

よくある質問



ログインパスワードを忘れてしまいました。

【Home】の最下部にございます、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お客様のログイン情報をメールにて再送いたします。

披露宴の前日ですが今から利用可能でしょうか?

はい。ご披露宴の前日中にご入金いただければ問題ございません。
※印刷代行に関してはご披露宴1週間前までのご入金が必要なため、ご対応いたしかねます

スマホでも作成できますか?

はい、スマホまたはPCより作成いただけます。推奨ブラウザはGoogle ChromeまたはSafariです。


COLUMN

結婚式準備のお役立ち情報



あなたは全部わかる?結婚式準備の親族の肩書きについて

結婚式の席次表は、新郎新婦を基準にしてすべてのゲストに肩書きが書かれます。間違えてしまうと大変失礼にあたりますので、準備のときには注意が必要です。仕事仲間や上司については会社での役職を当てはめればいいので簡単ですが、親戚の肩書きについてはどうすればいいのかと、戸惑ってしまう人が多いのではないでしょうか。 …read more

結婚式の席次表、印象に残るメッセージの文例とは

「席次表」は結婚式の招待客が座る場所を示すための表です。かわいらしいカードでできたものや、引き出物として持ち帰ることができるものなど、さまざまなデザインがあります。この席次表に新郎新婦からの直筆メッセージが添えられていると印象深くなります。できればゲスト1人1人に今までの感謝の気持ちを込めてコメントを添えるのが理想的です。 …read more


CONTACT

お問い合わせ






すでにご注文のお客様はマイページのチャットからお問い合わせください